コロナウイルスで心が疲れても、無理に笑顔にならなくていい

コロナウイルス,心の疲れ,自己啓発

コロナウイルスとインフルエンザのダブル危機の不安が煽られていますが、
こんな時だからこそ、詩を書きました。

 

体と同じく、心もまた、無理をしてはいけないと思います。
その気持ちを詩にして表しました。

 

 

そのままでいようよ

 

そのままでいようよ

 

笑うことができないときは
そのままですごそうよ
ぼくは 笑ってと言わないよ

 

きみがいてくれるこの窓辺に
飛ぶことに疲れた雀がとまるでしょう

 

そんなときも笑ってとぼくは言わないよ

 

雀は ここにいてくれるきみに 癒されて
また空に羽ばたくでしょう

 

そして新しく羽ばたいた その雀が
きみの心の窓辺にとまる

 

そんなとき きみは
雀のそばにそっといてくれるだけでいい

 

また来てくれた その雀が
かわいいいたずらをしてくれる

 

きみはささやかなほほえみをもらって
少しずつ楽しくなるから

 

涙がながれなくても
笑顔を見せられなくても
そんな時はいつまでも続かないよ

 

だから無理せずに
そのままでいればいいよ

 

きみのままでいればいい

 

でも きみの心に悲しみの雨が降るときは
涙を流したくなるなるかもしれない

 

涙が流れてきたら
思いっきり涙を流そうよ

 

ぼくは 泣かないでと言わないよ

 

 

きみが流した涙は
きみの足元でしおれている名もない草に落ちるでしょう

 

だから泣かないでとはぼくは言わないよ

 

やがて草は きみが流してくれた涙で 潤され
真っ白い花を咲かせるでしょう
そんなときとき きみは
花のそばにそっといてくれるだけでいい

 

新しく咲いた その花が
きみの涙を拭いてくれる

 

だから泣きたいときは泣けばいい
きみはささやかな勇気をもらって
ゆっくりと歩き出せるから

 

きっと歩き出せるから
                星崎繁博 作

 

しんどい時は休めばいい

 

あなたも、
心が疲れたり、心が敏感になったり
自分が嫌になったりすることが
ありませんか?

 

特に、
何事にもうまくいっていないときなんかは、
自分に対して否定的な気持ちになると思うんです。

 

そして、
多くの本にも、
多くのアドバイスにも、
「ポジティブになりなさい」
とか
「笑顔で」
という言葉が目に入ってきます。

 

でも
このように無理にプラス思考になったり、笑顔で過ごすのは
しんどくありませんか?

 

しんどいときは、
心を休めることが大切だと思うんです。

 

 

自分自分を大切に思う事

 

だからしんどい時は無理をせず、
心を休めながら、
自分を大切に思う感覚を少しずつ取り戻すこと
それが大切なのではないかと思います。

 

最近、
私も含めて多くの人は
コロナウイルスのことや
それにつながって起こってきた、生活苦
将来の不安でしばしば押しつぶされそうになります。

 

そしていつしか
「おれなんか・・・・」
「わたしなんて・・・」
という気持ちに押しつぶされていることがあります。

 

しかし、
そんな気持ちにぺしゃんこになっていても、
自分を大切にする気持ちを少しずつ思い出してほしいんです。

 

心から自分を大切に思える人は
自分の家族、自分の友人、社会の多くの人々を
本当に大切に思えます。

 

こうして、少しずつ
自分をいたわってあげて、
自分を休ませてあげて、

 

そして少しずつ、
心の疲れを癒していってあげること、

 

それが今、特に大切だと思います。


ページの先頭へ戻る